〒242-0006 神奈川県大和市南林間4-11-17
TEL:046-275-6250

電磁パルスマシンでインナーマッスルを鍛える理由、教えます

  • TOP
  • [カテゴリー: お知らせ]
  • 電磁パルスマシンでインナーマッスルを鍛える理由、教えます

「インナーマッスルって、本当に鍛える意味あるの?」そんな疑問を持っている方も多いかもしれません。でも実は、インナーマッスルは体型維持や美しい姿勢を保つうえで、非常に重要な役割を果たしているのです。

インナーマッスルとは、身体の深層部にある筋肉のこと。具体的には、腹横筋や多裂筋、骨盤底筋群などが該当します。これらの筋肉は、体幹を安定させ、姿勢を正しく保つための土台となっています。私たちが何気なく立ったり座ったりしているときも、実はインナーマッスルがしっかりと働いてくれているのです。

このインナーマッスルが衰えてしまうと、姿勢が崩れやすくなり、ぽっこりお腹や腰痛、猫背などの不調につながってしまいます。逆に、インナーマッスルがしっかり働くようになると、背筋が自然と伸び、体幹が安定し、全体的に引き締まった体に近づけることができます。日常生活の中でも、疲れにくくなったり、呼吸が深くなったりと、体調面でも良い影響が期待できます。

特に女性にとっては、インナーマッスルを鍛えることでムキムキになることなく、スラリとした美しいラインを作り出すことができるのも魅力のひとつ。表面的な筋肉(アウターマッスル)を鍛えることも大切ですが、内側の土台を整えることが、より効果的なボディメイクにつながるのです。

なかでも注目したいのが、お腹まわりのインナーマッスル。お腹をへこませたいとき、多くの方は腹筋運動を思い浮かべますが、実はそれだけでは足りないのです。表面の腹直筋ばかりを鍛えても、深層にある腹横筋や腸腰筋が弱いままでは、なかなかお腹全体が引き締まった印象にはなりません。むしろ、硬く張ったような見た目になってしまうこともあります。

そのため、効率よくインナーマッスルを鍛える方法が注目されています。そのひとつが「電磁パルスマシン」です。電磁パルスマシンは、高密度の焦点式電磁波を使って、深部の筋肉に直接アプローチします。従来のEMS(電気的刺激)と違い、皮膚にジェルを塗る必要がなく、服の上からでも施術が可能。しかも7cmもの深さにある筋肉までしっかり届き、ピンポイントで筋収縮を引き起こすことができるのです。

この機器のすごいところは、寝ているだけでインナーマッスルを刺激できること。電磁波によって筋肉が自動的に収縮・弛緩を繰り返すため、意識的に動かす必要がありません。1回の施術でおよそ3万回〜6万回もの筋収縮を起こすことができ、通常のトレーニングに比べて圧倒的な効率を誇ります。深い部分まで鍛えられるため、身体の中心からスッと引き締まる感覚が得られると、多くの方から喜ばれています。

さらに、インナーマッスルが強化されることで、姿勢が整い、見た目の印象もぐっと若返ります。姿勢が良いだけで、肩こりや腰痛の軽減にもつながりますし、自信を持って歩けるようになるという声も多く聞かれます。

「インナーマッスルなんて、あまり意識したことがなかった…」という方こそ、ぜひ一度その効果を実感してみてください。表面的な美しさだけでなく、内側から整えていくことで、本当の意味での健康的で美しい体づくりが叶うはずです。

ぜひ一緒に、身体の内側から整える一歩を踏み出してみませんか?あなたの「変わりたい」を、全力で応援いたします。

ご予約・お問い合わせ

南林間肩こり・腰痛センター 〒242-0006 神奈川県大和市南林間4-11-17

TEL:046-275-6250 営業時間:9:00~21:00
(日曜日は18:00まで)
定休日:水曜日(2022年2月1日から定休日が火曜日に変わります)